自分の本当の想い、価値観を見つけ、自分軸を育てていく時に大切にしている3つこと
気がついたらもう5月も半ば!!
1ヵ月が早いです。
休校・休園の自粛生活で、なんだか2月下旬から春休みが続いている気分です。
そんな中でも、こうやって自宅でお仕事したり、オンラインで講座やコンサルしたり出来ている状況がとてもありがたいなぁって思います(*^_^*)
4月はワタシイロのメンバーさんも新たに5名増えて、これから一緒に学び合えることにとてもワクワクしています♡
ワタシイロ5月のテーマは\枠の外側の世界/
ワタシイロは毎月テーマを決めて、講座やお話会をしています。
私も含めてわりと自分って普通って思っている方が多くて、飛び抜けている人をみては別世界の人に感じたり。
以前、「子育てと仕事はどちらかしか選べないと思ってた」という記事も書かせていただきましたが、
私には両方は無理っていう自分の枠があったんです。
具体的にどういう状況や行動が「大切にする」っていうことかすら自分で分からないまま、
枠の中だけで答えを探そうとしていました。
だからそれもそのはず。
枠の中でぐるぐるぐるぐる。
壁にぶつかっては、方向転換してみるんだけど、しばらくするとまた壁にぶち当たる(笑)
まぁ、狭い枠の中でなんとかしよう、変えようとしているワケなのでそれもそのはずですよね。
色々な人と出逢い、その方の生き様や想いを聴き、そうやって少しずつ少しずつ「私もやってみたい」「私にもできるかも」こんな風に思える場所にワタシイロもなれたらいいなって思っています。
逆に、今はここを大切にしたいと気づくこともあるかもしれません。
大切なのは「自分で選んだ」っていうこと。
今月は、自分の「こうあるべき」という固定概念に気づいて、違う見方や考え方があることを感じられるお話会とワークを開催します♡
自分の本当の想い、大切にしたい価値観を見つける方法
じゃあ自分の想いってどうやって気づくの??っていう部分にピンと来ない方もいたかもしれません。
人それぞれ気づき方はあると思うのですが、私が気づきを得る時は、
あの、わかりやすい電球マークが浮かぶ感じです(笑)
直感タイプなので、たいていのことは思考して思考して結論を見つけるという訳ではなくて、「あ、こういうことだったのかー!!」って降ってきます。
これでは、自分の想いを探している方に全然に参考にならないですよね…。
でもこんな私でも、ぐるぐるした後に納得できる結論を見つけることも無いわけではありません。
その時に大切にしていることが3つあります。
今日はその3つをお話します。
1つ目、感情に気づくこと
これが肝だと思っています。
『感情に気づくこと』
嬉しい!楽しい!幸せ!!
こんな風にハッピーな感情で満たされた時に、その感情を存分に味わいつつも考えます。
あー私ってこういう時に嬉しいんだな
こういう事を大切にしたいと思っているから幸せなんだなと
感情が生まれた理由を探しています。
どうしてこう感じたんだろう?
その中に自分の本当の想いが眠っています。
根っこにある自分の価値観です。
反対に期待した結果が得られなくて腹が立つときや嫉妬を感じてモヤモヤするときは、
その感情の奥にある一次感情を探ります。
怒りの感情は二次感情と聞いたことはありませんか?
怒りが湧く根底には、悲しかった、寂しかったなどの、その元になる感情が隠れていると。
その想いを見つけて、その気持ちがどうして湧いたのか考えます。
大切にしたい価値観を揺さぶられたからこそ、怒りを感じたり、モヤモヤしたりしています。
例えば、「夫に子どもをちょっとみていて欲しいのにスマホゲームをしていて腹が立つ」場合。
「どうして腹が立っているんだろう?」
↓
「自分が座る間もなく家事と育児を頑張っているのに、手伝おうとしてくれないこと?」
↓
「自分へのいたわりの気持ちが感じられないことが悲しいんだ。」
↓
「私、夫に大切に扱われたいって思っているんだな。」
↓
「お互いを想い合える夫婦関係を築きたいんだな。」
こんなふうに気持ちに気づくことで根っこの価値観に気づくことが出来ます。
また、「子育てを一緒にしていきたい」とか「家事や育児をちゃんとやりたい」っていう想いがあることも。
想いに気づき、行動選ぶっていうクセがついてます。
そして最後には根っこにある価値観を認めた上で、本当に大切??と自分に問います。
「一緒に子育てをしていきたい」は譲れないけど、「家事と育児をちゃんとしたい」はそこまで大事じゃなかったかも…と。
やっぱり譲れないと思う部分が自分軸を構成している価値観のひとつだと考えています。
2つ目、俯瞰してみること
さらにその視野をもう一段上に引き上げ、『俯瞰』してみます。
「夫は今どう感じているんだろう?」
「子どもは今どう感じているんだろう?」
↓
「夫、悪気はなさそう。単に気づいてないだろうな。」
「子どもは、パパと今遊びたいって訳でもなさそう?」
同じ出来事でも、そう感じているのって実は自分だけ。
「〇〇さん(素敵だなって思う人)なら、こんな時、どう考えるだろう?」
↓
「最近、帰るの遅かったから疲れているのかもと労わるかな?」
↓
「あー、まだ、私はそう思えない!」とか(笑)
「もし、明日大地震が起きたとしたら、今日のことを振り返ってどう思うだろう?」
↓
「もっと優しくしておけば良かったーって後悔しそう」
あえて自分以外の人の視点、違う時や場所を考えます。
自分って普通だと思っているし、自分の価値観がものさしになっている。
だから、自分以外だったらどう感じるだろうっていう視点でも見てみます。
その中で、他の人とは違うけど、自分はコレが大事って思う部分。
これは譲れない!!っていうところが、自分の芯となる価値観、自分軸だと思います。
特にピンチの時は、根っこの価値観が揺さぶられる時でも。
ピンチの時は自分軸発見と成長のチャンスです!!
3つ目、言語化すること
日々の気持ちにを気づき、その奥にある価値観を見つける。
そして言語化する。
私たちっていつも頭の中で独り言を言ってますよね。
1日にすると何万語という、ものすごい数の頭の中の独り言(笑)
例えば、素敵!!って思った時、自分が素敵だと思ったポイントがあると思うんです。
Facebookのコメントなどでもよく素敵!というコメントを見かけますし、私も使いますが、
同じ「素敵!」でも発言した人によって素敵と感じているポイントは違うかも。
その人のどんなところに素敵と感じたのか。
それを言語化することでも自分の価値観に気づきます。
反対にモヤモヤすることも有りませんか?
モヤモヤするときって、今の感情にぴったりの言葉が見つからなかったり、何にモヤモヤしているのかを見つけられなかったりしています。
でも、そのモヤモヤが具体的になると、
「心配」に変わったり、
「我慢」や「嫉妬」だと気づいたり。
言語化出来ると対処できます。
自己対話するのが上手な人は、
感情を見つけて、
頭の中で言語化していると思うんです。
若かりし頃、うまく言語化が出来なくてモヤモヤモヤモヤしていた時があります。
モヤモヤの状態って、自分では気持ちのコントロールも出来なくて苦しいです。
心の奥の声ってなかなか聴き取りにくくて、
意識で気づく前に無意識的にカラダが反応している時に、私はモヤモヤを感じます。
不安とか恐怖とか。
1人で見つけられない時は、誰かに聴いてもらうことで整理されたり、ぴったりの言葉に出逢えたりします。
モヤモヤが心配に変わると、具体的に準備して備えたり、客観的に見ることができます。
これってすごく楽。
我慢や嫉妬だったと気づいたら、
自分の中のもう一人の私の気持ちに寄り添ってあげる。
存在を認めてあげる。
それだけで、スッキリします。
このモヤモヤが、本当はこうしたい、こう在りたいという芯にある価値観を見つける大ヒントです!!
そう、自分軸って、自分が大切に感じる価値観と価値観が重なりあったところの根っこにある価値観だと思うんです。
自分軸を言語化できるようになると、日常の些細な選択も、人生を左右する大きな選択も自信を持って選べます。
自分の本当の想いを見つけ、自分軸を見つけていく時に大切にしている3つこと。
1つ目、感情に気づくこと
2つ目、俯瞰してみること
3つ目、言語化
日常の中で自分がどう感じているのかに気づき、向き合う。
今日はちょっと固いお話でしたが、
でも、ぐるぐるしている人にはめっちゃ大事なポイントだと思っていて、
まずは、考えるより、感じろブルースリーの「Don’t think.Feel!」ですかね(笑)
で、次に考えよう!が私の自分軸のつくり方です(*^_^*)
様々なライフステージで、人生の選択を迫られる女性だからこそ、
後悔の無い選択を自信を持ってしていけるように自分軸を持って欲しいと思います。
自分軸を見つけられるワタシイロプログラム、ただいま準備中です。
公式LINEアカウント登録にて毎月、自分軸を見つけるオリジナルワークのプレゼントをしています♪
お気軽にご登録ください♡
5月は『叶えたい夢が見つかるワーク』
↓↓↓