美しい幸せ届ける《数秘》のお話会
今日はワタシイロコミュニティ月1お話会
今月のテーマは、【数秘】でした。
いろんなツールを使って、
『自分を知る』ことって
本当に面白いんです!
コミュニティを起ち上げてから、
エニアグラム心理学
ストレングスファインダーなどなど
様々な自分を知るツールのお話を
聴いてきました♪
自分を知れば知るほど、
生きやすくなるなって感じます。
本日の数秘のお話会の名言![]()
「大人を偽っていました」(爆)
子どものような創造性や喜びを
本来の自分は大切にしたいのに、
大人のように
頭で考えてばっかりじゃ
頑張っているのに上手くいかない
しっくりこないってなるそう。
生まれながらのエネルギーを
無かったことにしていくのは
不自然なんですって![]()
反対に、
ご先祖の願い
親の願い
本人の心の奥にある願い
を知り、
持って生まれたタイプを活かすことで
天にも応援されていく![]()
![]()
キーワードは、
『自然体』
「生まれた時からボス」の子は、
ボスらしく輝けばいいし、
「こだわり強めの曲者タイプ」は、
存分にその個性を活かせばいい![]()
・自分の数秘の出し方
・9つのタイプの特徴と活かすポイント
美しい幸せ届ける〈数秘〉のお話会で
Noriko Segawaちゃんに
とってもわかりやすく、
楽しく教えていただきました![]()
のりちゃんの数秘は、
あったかくて前に一歩踏み出す勇気を
もらえるようなひとときでした![]()
気心の知れたメンバーさんと
夫がああだ、
子どもがこうだと
話すのが楽し過ぎました![]()
↓↓↓
ちなみに私は、
【自由人であること】を願う
【世話好きタイプ】(笑)
愛・美・母性・責任
「まんまじゃん」って
そりゃあ言われるよね(笑)
組織に属せず自由なカタチで、
お世話したい人のお世話をするのが
私にとって魂が喜ぶことだから![]()
方向性は間違ってないと思う![]()
ワタシイロのメンバーさんが
素敵な方ばかりで
応援したくてしたくてウズウズしちゃう![]()
![]()
![]()
数秘のこと
もっと聴きたいので、
また企画しようと思います♡
次回4月のお話会は、
ストレングスファインダーのおしゃべり会です♪


